お知らせ・みんなのコラム News & Column
八月の鯨

20代後半、映画をかたっぱしから見ていた時期がありました。その中でも心に残っている1本が「八月の鯨」という作品です。 リリアン・ギッシュとベティ・デイビスの二大女優が高齢の2人姉妹を演じています。姉妹は毎年夏、米国の片田 […]

続きを読む
お知らせ・みんなのコラム News & Column
イントロとばし

最近、イントロをとばして音楽を聴く若年層世代の増加が話題になっているそうです。背景にはストリーミングの普及など音楽との付き合い方の変化がありますが、一方で嘆きや批判の声も広がります。ただレコード・CD世代の私も、イントロ […]

続きを読む
お知らせ・みんなのコラム News & Column
毎日が技能試験

最近、仕事で農家を訪問する機会が増えました。愛知県は、とても優れた高齢のベテラン農業技術者が多いのです。彼らと会うのは楽しみですが、一つ困ったことがあります。 現地までたどり着くのがとても難しかったりするのです。軽自動車 […]

続きを読む
お知らせ・みんなのコラム News & Column
動物の癒し

ペットの動物に癒されている方は多いと思います。私もその一人です。万年賃貸暮らしの私。大好きな犬や猫が飼えない代わりに、昨秋から初めてインコを飼い始めました。 この原稿を書いている最中も、私の肩にとまり、キーボードの上をせ […]

続きを読む
お知らせ・みんなのコラム News & Column
人生の入り口で

最近、六十代の元プロ野球選手による「保育士」の資格取得が話題になりました。園児から「おじいちゃん先生」と慕われているとのこと。微笑ましい光景が目に浮かびます 保育士の仕事は大変です。東京都福祉保健局の調査によると、保育士 […]

続きを読む
お知らせ・みんなのコラム News & Column
あさねぼう

市役所の長寿課に勤める叔母がぼやいた。「朝、起きられないお年寄りが多いのよね」 叔母によると、ある施設で朝食余剰が頻繁に発生していた。担当者に確認すると、朝起きられず、朝食をとりそびれる入所者がいるとのこと。「せめて朝ぐ […]

続きを読む
お知らせ・みんなのコラム News & Column
健康寿命その2

前回、健康寿命を意識することの大切さに触れました。その理由にもう少し言及させていただきますね。一つは年金の受給時期です。 ご存知の通り年金は原則、65歳から受給します。これを60歳まで早める、逆に最高70歳まで遅らせるこ […]

続きを読む
お知らせ・みんなのコラム News & Column
健康寿命にこそ関心を

「健康寿命」という言葉をご存知ですね。健康上の問題で日常が制限されることなく生活できる理想的な状態です。福祉関係の皆さんも気になるでしょう。厚生労働省が昨年末に発表した最新(2019年)の数字は、男性が72・68歳、女性 […]

続きを読む
お知らせ・みんなのコラム News & Column
誰もがエッセンシャルワーカー

最近、気になる言葉の一つに「エッセンシャルワーカー」があります。社会機能維持者という意味らしいです。医療関係者はもちろん、支援が必要な人を支える福祉関係者をはじめ、国民の安定的な生活確保や社会制度の維持のために必要な業種 […]

続きを読む
お知らせ・みんなのコラム News & Column
わがまま

先日、ケアマネさんから電話が。「お母さまが訪問介護をやめたいそうですが、どうされますか」。正直、「またか」の気持ちになる。 母に理由を確認する。「ちゃんとリハビリやってくれないから来てくれなくてもいい」ときっぱり。「断っ […]

続きを読む