みんなのコラム
金品授受問題

名古屋市教育委員会で金品授受問題が起きていた。職務上の秘密を外部の人間に漏洩もしている。こうした不祥事が起きていると、市民は信用性を失う。上の者だけがこうしたことを起こしていても、全体で迷惑をかけてしまうということを意識 […]

続きを読む
みんなのコラム
空飛ぶクルマ

トヨタ自動車は空飛ぶクルマの実現の意向を示している。移動の自由をブレずに実現したいとのことだが、地上のように信号機がなかったり白線がないので難しいのではと思う。また煽り運転なども多発しているので現実化が想像できない。個人 […]

続きを読む
みんなのコラム
消防庁

消防庁は、遠隔操作で消化活動ができる無人走行放水ロボットの配備を進める方針である。消化活動をする中でなかなか前に進めない部分もあると思う。そういった時に役に立つと言う。また爆発などの恐れがある場合もロボットを使うことで人 […]

続きを読む
みんなのコラム
公立学校教員の処遇改善

公立学校教員の処遇改善をめぐり、残業時間に応じた手当を払う仕組みが検討されている。長時間労働が厳しくなっているが、人手不足もあるため、矛盾してしまうのが現実である。教員は授業の準備などもあるが、ほぼ学生と関わっている時間 […]

続きを読む
みんなのコラム
闇バイト

インターネット上の闇バイトによる強盗事件が相次いでいる。ホワイト案件などと誘い文句を鵜呑みにしている若者が多い。個人情報を握られ脅されてしまいなかなか抜け出せない若者も多いと思う。わたしたちができることは防犯対策をさらに […]

続きを読む