みんなのコラム
訪日観光客

岐阜県へ行くアジアからの訪日観光客が増えている。爆買いよりも、体験型をする人が増え、岐阜の景色や食べ物が人気となっている。特に雪が降らない国では、スキーができる岐阜が新鮮に感じるという。独自の戦略がとても重要になると専門 […]

続きを読む
みんなのコラム
日本の国内総生産

日本の国内総生産が世界4位に転落した。力強い成長が実現できなかったことが原因である。そこには消費拡大が必要となるが、まずは人材確保をしなければならない。そして、賃上げをしなければ人が集まらない。そのためには、今は103万 […]

続きを読む
みんなのコラム
長時間労働

しゃぶしゃぶチェーン店木曽路で社員に長時間労働させたことが発覚した。100時間を超える時間外労働や休日労働をさせた。給付金などのコロナ対応で事務作業が増えたことが原因であるという。接客業は、接客だけでなく事務作業も多い。 […]

続きを読む
みんなのコラム
診察料金を引き上げ

厚生労働省は、診察料金を引き上げるとした。医療従事者の賃金確保のためである。上乗せ額は職員や患者数に応じて設定する。そうした場合、離島などに住んでいる人や治療が長期化する患者にとっては負担が大きい。場所に応じてではなく、 […]

続きを読む
みんなのコラム
インボイス制度

インボイス制度が導入され、初めての所得税の確定申告が始まる。経理が複雑していたり、未登録の事業者は収入が減ったとのこと。賃金が上がるよう対策はされていたが、それは一部の人であり、インボイス制度によって収入が減っている人も […]

続きを読む
みんなのコラム
男性の育休取得期間

男性の育休取得期間が3ヶ月未満だった企業が87%に上った。取得率だけでなく、取得期間で、男性と女性の差が浮き彫りになる。キャリアアップの遅れや勤務時間と賃金の兼ね合いなど、課題や問題点は多く残る。今はリモートワークができ […]

続きを読む
みんなのコラム
監督が変わる

日本代表の女子バスケットボールが、パリオリンピック出場を決めた。監督が変わり、「管理型」の指導から自主性を重んじる方針に変わり、選手たちも戸惑いがあったという。コンセプトをもち、戦い方を明確に掲げたことで、一体感が出たの […]

続きを読む
みんなのコラム
AMラジオ局の放送休止

今月からAMラジオ局の放送休止を試行している。AMとFM、それぞれにメリットとデメリットがある。災害時にはAMがなければ情報弱者を生み出してしまう可能性があるという。今はスマートフォンでもラジオが聴けるが、元々は乾電池で […]

続きを読む
みんなのコラム
2次避難者

2次避難者の受け入れ先となる宿泊施設では、避難者か観光客の優先度について考えなければならない。避難者が安全に過ごすことができる場所も、観光客を取り込み売り上げを少しでも増やしていくことも必要である。宿泊施設と、キッチンカ […]

続きを読む
みんなのコラム
カフェスペース

JR東海は、在来線の駅にあるスペースをカフェにした。駅の待合室は人がいないと不気味に感じる。またコンビニも便利だが、待ち時間ができた時に待つことができなくて不便に感じる。カフェを作ることで、誰かがいてくれる安心感や、コミ […]

続きを読む